« 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』この映画を見て! | トップページ | 『ターミネーター』この映画を見て! »

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』この映画を見て!

第260回『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
Photo  今回紹介する作品はTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を庵野秀明監督自らが4部作の映画として再構築するシリーズの第2弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』です。前作は基本的にテレビ版第1話~第6話までの展開とほとんど同じでしたが「破」からはテレビシリーズと違う展開になることがアナウンスされていたので非常に楽しみでした。
 また、今回は事前情報がほとんど流れてこず、新ヒロインの名前が真希波・マリ・イラストリアスであることや、アスカの姓が式波に変更となったことくらいしか発表されませんでした。その為、エヴァファンの私としては公開まで予告編を何度も見返しては頭の中でストーリーをあれこれ想像する日々でした。
 そして、昨日ついに公開。1日遅れで映画館に見に行きました。

 ストーリーに関しては未見の方も多いと思いますので触れませんが、テレビシリーズにもあったシーンがあるものの、設定が大きく変わっています。主人公たちの性格もテレビ版より少し前向きさが感じられますし、話し自体も混沌とした中でどこか希望を感じさせます。それにしても、あのラストシーン。次回作はどのような展開になるのか全く想像がつきません。
 新キャラのマリに関しては本作品だけではどういう位置づけの人間か分からないので何とも評価しづらいです。
 映像の美しさや迫力も前作より一段と磨きがかかっています。特に使徒との戦闘シーンの躍動感と緊迫感はアニメ映画史に残るほど素晴らしい完成度を誇っています。それにしても最後に登場する使徒との戦闘シーンは圧巻の一言です。○号機がビーストモードに入ったり、○号機が○○られたりと見せ場が非常に多いです。、
 音楽も誰もが学校時代に唄ったことのある歌が挿入歌として予想外のシーンで使用されており、個人的には涙腺が緩んでしまいました。(この挿入歌に関しては賛否両論あると思いますが・・・)
 また、映画の随所に庵野監督の趣味や昭和へのオマージュが感じられるシーンがあります。

 全体を通しての感想ですが、個人的に本作品は孤独とその救済としての愛をテーマにしています。それも単なる自己愛でなく、他人との交流の中で育まれる大きな愛。エヴァがここまで愛をストレートに語る作品になっているとは正直思いませんでした。
 また、テレビシリーズが好きだった私としては予想外の展開の連続に唖然としました。まさか○○○が3号機に乗り、2号機に○○が乗るなんて思いもよりませんでした。またアスカとレイがシンジに○○○をしようとするなんて驚きました。あと、渚カヲルも登場しますが、彼が最後に言った台詞が意味深がとても気になります。

 本作品に関してはいろいろ書きたいことはあるのですが、まだ公開始まったばかりなので、もうしばらく経ってから感想等は書きたいと思います。

 エヴァファンの人は本作品は必見です。(そんなこと言われなくて分かっているし、劇場に足を運ぶと思いますが・・。)次回作がどうなるのかとても気になるところなので、できるだけ早く完成して公開されることを願っています。

上映時間 108分
製作国    日本
製作年度 2009年
監督:    摩砂雪、鶴巻和哉   
総監督:    庵野秀明   
原作:    庵野秀明   
脚本:    庵野秀明   
撮影監督: 福士享   
美術監督:加藤浩、串田達也   
編集:奥田浩史   
音楽:鷺巣詩郎   
CGI監督:鬼塚大輔、小林浩康   
キャラクターデザイン:貞本義行   
メカニックデザイン:山下いくと   
作画監督:鈴木俊二、本田雄、松原秀典、奥田淳   
色彩設計:菊地和子   
特技監督:増尾昭一   
声の出演:
    緒方恵美   
    林原めぐみ   
    宮村優子   
    坂本真綾   
    三石琴乃   
    山口由里子       
      山寺宏一   
    石田彰   
    立木文彦   
    清川元夢   
    長沢美樹   
    子安武人   
    優希比呂   
    関智一   
    岩永哲哉   
    岩男潤子   
    麦人

|

« 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』この映画を見て! | トップページ | 『ターミネーター』この映画を見て! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

この映画を見て!~お奨め映画紹介~」カテゴリの記事

近未来・SF映画」カテゴリの記事

アニメ映画」カテゴリの記事

コメント

コメントありがとうございます。
今回のエヴァはおっしゃるとおり凄すぎましたね。
戦闘シーンはもちろんのこと、何気ない日常シーンにしろ、一瞬足りとも目が離せませんでした。
そして映画を見てからあの挿入歌2曲が頭から離れません。

投稿: とろとろ | 2009年6月29日 (月) 22時53分

はじめまして。

いや~今回の『破』は凄すぎましたね。
とにかく驚きと恐怖と興奮と感動の連続。

なんか凄い映画体験をした!って感じでしたよ。

投稿: にゃむばなな | 2009年6月29日 (月) 13時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』この映画を見て!:

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
公開初日に観に行ってきました ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 さすがに今回の作品は混雑する予 [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 22時57分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP]
前作「序」は復習モードで不満だったが、本作「破」はまずは合格点。迫力のCGはもちろん、新キャラの登場、中学生らしい恋愛感情や大人もニヤリのセクシーショット、さらにはスポンサーに配慮した細部の描写と、実にサービス精神が旺盛だ。物語は、汎用ヒト型決戦兵器エヴ....... [続きを読む]

受信: 2009年6月28日 (日) 23時57分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [LOVE Cinemas 調布]
オリジナルシリーズをベースに制作した新劇場版4部作の第2弾。前作から2年の月日が流れていますがようやく公開です。本作では新たに登場する4thチルドレンやエヴァンゲリオン5号機、6号機、そしてアスカの名前が「惣流」から「式波」に変わったりと公開前からかなりの話題を呼んでいました。ちなみに鑑賞したTOHOシネマズ横浜ではあまりの満席具合に1公開急遽増やしたほどの人気。超期待の大作です!... [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 01時46分

» 劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 [日々“是”精進!]
 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を鑑賞してきましたオリジナルのTVシリーズをリビルド(再構築)し、新劇場版として生まれ変わった全4部作の第2弾。本作は完全新作をベースに制作、新たなヒロインや新型エヴァンゲリオンの登場などデザインと設定が大幅に刷新され...... [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 05時57分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [Akira's VOICE]
頭の中がエヴァ色に染まる見応え。   [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 10時31分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [めでぃあみっくす]
凄い!凄すぎる!前作比180%を超えて計測不能なくらいに凄すぎます!もう恐怖と興奮と驚きと感動で涙と雄叫びしか出ない!見終わった後5分くらい立ち上がれないくらいの衝撃作です。ですから今回は完全ネタバレレビューします。未見の方はご注意ください。 まずOPからい...... [続きを読む]

受信: 2009年6月29日 (月) 13時30分

» ■ネタばれ感想 庵野秀明総監督 摩砂雪;鶴巻和哉監督 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破  YOU CAN(NOT) ADVANCE.』 [★究極映像研究所★]
 ★★★★★★ ネタばれ注意 ★★★★★★★  今回は全開レビュウで行きますので [続きを読む]

受信: 2009年6月30日 (火) 00時24分

» [『ヱヴァ:破』を観た(三観目:三角関係)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』]
☆観れば観るほど面白過ぎる『ヱヴァ:破』である。  前の職場の同僚だった娘(既に観ている)と電話で感想を言い合い、盛り上がり、結果として、次の休みに観に行こうと約束してあるのだが、  本日、我慢が出来なくなって、三観目に赴いた。  私は、もはや、この作品を「音楽」のように捉えている。  何度も繰り返し、「へヴィ・ローテーション」で観たいのである。  昨日、母親に「明日は映画に行く」と言うと、「何観るの?」と聞かれ、「あまりにも面白いのでヱヴァンゲリヲンをまた観に行く」と答えると、「私も連れ... [続きを読む]

受信: 2009年7月 1日 (水) 22時27分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [象のロケット]
汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。 綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。 加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場。 謎の生命体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、 さらに激しくエスカレートしていく…。 人気SFアクションアニメ劇場版第2弾。... [続きを読む]

受信: 2009年7月 2日 (木) 11時43分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 第1位!!! [映画コンサルタント日記]
上映スクリーン数: 120オープニング土日興収: 5.12億円前作(最終興収20 [続きを読む]

受信: 2009年7月 3日 (金) 22時33分

» 【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [新!やさぐれ日記]
▼動機 だってエヴァだもん、そりゃ見たいでしょ? ▼感想 で、続きはいつになるのです? ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 北極のネルフ施設であるベタニアベースに、第3の使徒が現れた。エヴァンゲリオン仮設5号機で迎撃にあたるのは謎の少女、真希波・マリ・イラストリアス。仮設5号機は、体を欠損させながらも第3使徒を殲滅するが、使徒のコアを破壊した直後に自爆してしまう。自爆する直前に仮設5号機から脱出したマリは「自分の都合に大人を巻き込んでしまった」とつぶやくが、その言葉に後... [続きを読む]

受信: 2009年7月 4日 (土) 09時12分

» エヴァンゲリオン新劇場版:破 の感想 [わたしは趣味を生きる。[ラノベ・音楽中心]]
やっといろいろ落ち着いてきたので映画の感想でも書こうかとおもう。昨日は忙しくてま [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 19時30分

» ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 [よろずな独り言]
 行ってきました「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。つまらないレベルでのショックな出来事が二つほどありましたけど。(苦笑)公開間もないので,ネタバレに関しては排除しております。ネタバレとなる感想は,もう少し経ってから(出来たら)アップしたいと思います。そうそう,今回は「やはり来てると思いました。」なんて失礼なことをいう後輩とは会いませんでした。(爆)... [続きを読む]

受信: 2009年7月 6日 (月) 22時15分

» ハジメマシテオトウサン [*nicoponism]
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 感想メモ 公開されて日も経ってるのに満席でしたよほんとすごい人だった!あまりにも素晴らしすぎて震え・・・た!リアルタイムでTVみて翌日に学校で昨日の放送について熱くか... [続きを読む]

受信: 2009年7月13日 (月) 12時29分

» 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」色々と新しいんだよ! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[新世紀エヴァンゲリオン] ブログ村キーワード  前作公開から、待つこと2年。ようやく公開!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(クロックワークス/カラー)。興行の方も、公開と同時に好調なスタートダッシュを飾っております。『今回も、サービスサービス!』ってか!?  汎用ヒト型決戦兵器・ヱヴァンゲリヲン初号機のパイロットとして、自ら戦うことを決意した碇シンジ。“ヤシマ作戦”を経て逞しさを増したシンジの前に、ヱヴァ2号機とそのパイロット、式波・アスカ・ラングレーが現れる。アスカはシンジのことを“... [続きを読む]

受信: 2009年7月15日 (水) 21時49分

« 『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』この映画を見て! | トップページ | 『ターミネーター』この映画を見て! »