『ダークナイト』この映画を見て!
第214回『ダークナイト』
今回紹介する作品は全米で『タイタニック』に次いで歴代興行収入第2位という記録的大ヒットをしている『ダークナイト』です。
本作品は2005年に公開された『バットマンビギンズ』の続編です。前作は今まで公開されてきた4本の『バットマン』シリーズと打って変わって、シリアスでダークな作品になっており今までと違うリアル志向の作風が大変反響を呼びました。
『バットマンビギンズ』では幼い時に両親を暴漢に殺された主人公ブルース・ウェインがいかにしてバットマンになって闘うようになったのかを、内面の葛藤と成長に焦点を当てて重厚に描いてました。
本作品も前作同様にブルース・ウェインの内面の葛藤に焦点を当てて、シリアスかつダークな作品に仕上げています。
ストーリー:「ゴッサムシティに白塗りの顔に裂けた口の“ジョーカー”と名乗る正体不明の男が突如現れて、次々と凶悪事件を引き起こしていく。そんな中、新しく赴任した地方検事のハービー・デントは正義感に燃え、バットマンやゴードン警部補と協力してマフィアによる犯罪の一掃を進めていこうとする。
そんな頃、マフィアはジョーカーと手を組み、バットマンの抹殺を企てる。ジョーカーはバットマンを窮地に追い込むための謀略を開始。ジョーカーによる凶行にゴッサムシティは混乱と化していく。」
本作品、私の中では今年の数ある夏休み映画であまり注目していない作品でした。しかし、ネット上での評価も高いし、アメリカでも記録的ヒットをしているし、面白いのかなあと軽い気持ちで見に行ったのですが、ここまで面白く完成度の高い作品だとは正直驚きました。
私は今までバットマンシリーズではティム・バートンが監督した『バットマンリターンズ』が一番好きだったのですが、本作品がダントツの一番になりました。
本作品は上映時間2時間30分とこの手の映画にしては長いのですが、盛りだくさんな内容と終始緊張感のある展開であっという間に時間が経ってしまいます。
本作品の一番の見所は何といっても本作品出演後に薬物事故で亡くなったヒース・レンジャー演じる悪役ジョーカーの狂気迫る強烈な演技です!
ティム・バートンの『バットマン』でジャック・ニコルソンが演じたジョーカーはどこかコミカルで茶目っ気がある悪人として描かれていたのですが、本作品のジョーカーは同情の余地が全くないほど極悪非道な悪人として描かれています。その凶暴かつ支離滅裂な振る舞いは次に一体何をしでかすのか、見ていて手に汗に握るものがありました。
また本作品ではジョーカーの生い立ちに関して何も描かれていない分、どういう人間なのか分からず、得体の知れない不気味な人間としての存在感が際立っていました。
本作品ではジョーカーのほかにもう1人トゥーフェイスという悪人が登場します。こちらに関しては、正義を追い求めていた人間がどういう経過でトゥーフェイスという悪人に変貌したのかを作品中で丁寧に描き、悪に落ちていく人間の弱さや脆さを象徴するキャラクターとなっています。
ちなみにトゥーフェイスは『バットマンフォーエバー』という作品でも登場しており、トミー・リー・ジョーンズが奇抜なメイクとファッションでコミカルに演じていました。しかし、本作品のトゥーフェイスはメイクも目を背けたくなるほどリアルになっています。
本作品はバットマン、ジョーカー、トゥーフェイスという3人の登場人物を通して、「人間の善悪の裏表の関係」、「人間の中に潜む憎悪と狂気」、「正義とは何か?」という重い問いを観る者に投げかけます。
バットマンが活躍して悪人を退治しようとすればするほど、より過激な悪が生まれるという皮肉。
また、正義や善を追い求めながら、個人的憎悪から悪に手を染めてしまう人間の哀しみ。
そして、目的や価値観もない純粋な悪に立ち向かい正義を守るには、法を犯して自らも悪として闇に染まるしかないという切なさ。
映画をラストまで見ると、本作品のタイトルに「バットマン」がなぜ付かず『ダークナイト』(闇の騎士)であるのか良く分かると思います。
私が本作品で一番印象的だったのは、クライマックスのフェリーでのシーン。ジョーカーが作り出した極限状態の中でどういう選択をするのか手に汗握ったのですが、人間そんなに捨てたもんじゃないという展開に人間という存在に対する希望の光みたいなものを感じました。
もちろんアクションシーンも見所満載です。特に実際にシカゴの街中で撮影されたトレーラーの横転シーンやビルの爆破シーンは迫力満点でした。
また、前回登場したバットモービルに続き、今回登場するバットマンの新兵器バットポッドが街を走り抜ける場面もカッコよかったです。
テーマや雰囲気が暗く重いので、スカッとしたアクション映画を期待するとイマイチかもしれませんが、ここまで重厚で深く考えさせられるハリウッドの大作映画は近年なかったと思います。是非皆さん見てください!
上映時間:152分
製作国:アメリカ
製作年度:2008年
監督:クリストファー・ノーラン
キャラクター創造: ボブ・ケイン
原案:クリストファー・ノーラン、 デヴィッド・S・ゴイヤー
脚本:ジョナサン・ノーラン、クリストファー・ノーラン
撮影: ウォーリー・フィスター
プロダクションデザイン: ネイサン・クロウリー
衣装デザイン:リンディ・ヘミング
編集:リー・スミス
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード、ハンス・ジマー
出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン、エリック・ロバーツ、ネスター・カーボネル
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『ダークナイト』この映画を見て!:
» ダークナイト [Akira's VOICE]
なんですか,このテンションの高さは!!!
[続きを読む]
受信: 2008年8月20日 (水) 17時52分
» 『ダークナイト』 [Sweet*Days**]
監督:クリストファー・ノーラン
CAST:クリスチャン・ベイル、ヒース・レジャー、アーロン・エッカート 他
犯罪都市ゴッサムシテ... [続きを読む]
受信: 2008年8月20日 (水) 18時12分
» ダークナイト/THE DARK KNIGHT [我想一個人映画美的女人blog]
好きなアメコミは?憧れのヒーローは?と聞かれたら
「バットマン{/atten/}」と即答するほど、実は(っていうほどのコトじゃないけど)『バットマン』好き{/heart/}
『バットマンビギンズ』からもう3年、新生バットマン第二弾は、前作同様 クリストファー・ノーラン監督がメガホン。
ヒース・レジャーの遺作としても注目度が高まってる。
18日から全米で公開、初登場No1大ヒット中{/ee_3/}
映画版『バットマン』の1&2作目の監督はティムバートンで
バー... [続きを読む]
受信: 2008年8月20日 (水) 18時50分
» ダークナイト [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『シリーズ最高傑作!この夏、あなたは史上最凶のジョーカーを引く――!』
コチラの「ダークナイト」は、コレまでの映画化された「バットマン」とは違う切り口と世界観を提示した「バットマン・ビギンズ」の続編となる8/9公開(2・3先行上映)のアメコミヒーローもの...... [続きを読む]
受信: 2008年8月20日 (水) 18時51分
» ダークナイト [★YUKAの気ままな有閑日記★]
昔のバットマン映画は暗くてあまり好きじゃーなかったけれど、前作の『バットマン ビギンズ』で大好きなクリスチャン・ベールがバットマンになってから、豪華キャストも手伝ってかスッカリ魅せられてしまった。今作は、今年1月に急逝したヒース・レジャーのジョーカーも物凄く気になって・・・楽しみにしていた―【story】悪の蔓延るゴッサムシティを舞台に、ジム・ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)やハービー・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力のもと、バットマン(クリスチャン・ベール)は街で起こる犯罪撲滅... [続きを読む]
受信: 2008年8月20日 (水) 19時56分
» ダークナイト [映画鑑賞★日記・・・]
【THE DARK KNIGHT】2008/08/09公開(08/02先行にて鑑賞)製作国:アメリカ監督:クリストファー・ノーラン出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン
....... [続きを読む]
受信: 2008年8月21日 (木) 18時16分
» ダークナイトシバトラスレイヤーズ [別館ヒガシ日記]
ダークナイトは劇場で12日の10時45分から鑑賞して
結論はの掌に乗せられて時間を過ごした様だね
内容は汚職達がのために殺しを
依頼してが恋人など殺して行く展開だった
汚職が多過ぎるけどゴッサムが凄く酷い状態だし
の&衛星でビル内部&盗聴の所は凄いよ... [続きを読む]
受信: 2008年8月21日 (木) 20時27分
» ダークナイト [映画、言いたい放題!]
ジャパン・プレミア試写会行ってきました。\(^0^)/
試写会参加は数あれど、
ジャパン・プレミアは初めてかも。
STUDIO VOICE ONLINEさん、ありがとうございます。m(__)m
会場は東京国際フォーラム。
会場の前にレッドカーペットがありました。
その模様は、ホール内... [続きを読む]
受信: 2008年8月21日 (木) 21時07分
» 真相は闇に溶けて [MESCALINE DRIVE]
「ダークナイト」を観たんだな。思ったけど、ジョーカーはドラゴンボール最強伝説の持ち主であるアックマンなんだな。アクマイト光線を浴びると悪心がどんどん膨らんでゆく。パーン!メタボリック!... [続きを読む]
受信: 2008年8月23日 (土) 00時44分
» ダークナイト [タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌]
原題 THE DARK KNIGHT
上映時間 152分
製作年度 2008年 製作国 アメリカ
初公開年月 2008/08/09
監督 クリストファー・ノーラン
脚本 クリストファー・ノーラン、ジョナサン・ノーラン
音楽 ジェームズ・ニュートン・ハワード、ハンス・ジマー
出演 クリスチャン・....... [続きを読む]
受信: 2008年8月23日 (土) 00時54分
» 【映画】ダークナイト [新!やさぐれ日記]
■動機
バットマン ビギンズを見ていたから。
■感想
いやもうビックリ!
■満足度
★★★★★★★ びっくり
■あらすじ
悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、ジム警部補(ゲイリー・オールドマン)やハーベイ・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力のもと、バットマン(クリスチャン・ベイル)は街で起こる犯罪撲滅の成果を上げつつあった。だが、ジョーカー(ヒース・レジャー)と名乗る謎の犯罪者の台頭により、街は再び混乱と狂気に包まれていく。最強の敵を前に、バットマンはあらゆるハイテク技術... [続きを読む]
受信: 2008年8月24日 (日) 23時34分
» ダークナイト [異国映画館 《映画感想Blog》]
映画 『 ダークナイト 』[試写会鑑賞]
アメリカ:2008年8月9日公開
監督:クリストファー・ノーラン
脚本:ジョナサン・ノーラン クリストファー・ノーラン
原案:クリストファー・ノーラン デヴィッド・S・ゴイヤー
出演:クリスチャン・ベイル マイケル・ケイン ヒース・レジャー ゲイリー・オールドマン アーロン・エッカート マギー・ギレンホール モーガン・フリーマン
お前がわたしを殺すか。
わたしがお前を殺すか。
(解説・あら... [続きを読む]
受信: 2008年8月27日 (水) 10時46分
» 【2008-185】ダークナイト [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
最凶の敵が、来る
[続きを読む]
受信: 2008年8月29日 (金) 23時16分
» ダークナイト [ネタバレ映画館]
ランボルギーニが地味ですかぁ・・・ [続きを読む]
受信: 2008年8月30日 (土) 09時02分
» ダークナイト [映画君の毎日]
どうなんだろうこの映画は?ってずっと思っていたら、
いつの間にやらアメリカでの興行成績が歴代2位なんて事になり、
1位の「タイタニック」に迫る勢い。
日本では「ポニョ」に大敗をくらい大ヒットには至らなかった。
…と思っていたが、映画ブロガーの評価の高... [続きを読む]
受信: 2008年9月 2日 (火) 00時30分
» 映画:ダークナイト Dark Knight 加速する狂気に圧倒される [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
狭めの小屋とはいえ、劇場は満員!
前作「バットマンビギンズ」の出来が良かっただけに、期待が集まるのもよく理解できるところ。
多分前作を劇場で鑑賞した人はほぼ全て?かけつけているのではないだろうか。
映画の立ち上がりとともに、たちまちのうちに狂気に曝され、その狂気はじわじわと拡大していく。
どの登場人物も少なからずこの狂気に影響を被る。
ここでお勧めしておきたいのが、前作をDVDででも鑑賞しておくこと。
(ジェイソン・ボーンシリーズほど決定的では全然ないが)
サブキャラの立ち位置を理解した上で、彼... [続きを読む]
受信: 2008年9月 6日 (土) 06時24分
» ダークナイト(2回目)★★★★☆+劇場64本目:素晴らしい作品... [kaoritalyたる所以]
ちょうど1ヶ月前に見た『ダークナイト』をまた観てきました。やはりこの映画の見所はヒース・レジャー演じるジョーカーでしょう。今年の1月に亡くなったことが悔やまれてなりません。彼ほどの狂気をもったジョーカーを、次に誰が演じるというのか‥。何と言うかもう、彼...... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 00時45分
» ダークナイト−(映画:2008年50本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン
評価:96点
恐ろしいまでの完成度。
2時間30分が瞬く間に過ぎて...... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 23時42分
» ダークナイト−(映画:2008年50本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン
評価:96点
恐ろしいまでの完成度。
2時間30分が瞬く間に過ぎて...... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 23時45分
» ダークナイト−(映画:2008年50本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督:クリストファー・ノーラン
出演:クリスチャン・ベイル、マイケル・ケイン、ヒース・レジャー、ゲイリー・オールドマン、アーロン・エッカート、マギー・ギレンホール、モーガン・フリーマン
評価:96点
恐ろしいまでの完成度。
2時間30分が瞬く間に過ぎて...... [続きを読む]
受信: 2008年9月13日 (土) 23時46分
» ダークナイト 観てきました。 [よしなしごと]
映画を観るペースが週に1度に激減。さらに観たいと思う映画が上映されてからすぐに観ることもできずにいつも終わりに近づいて駆け込みで。。。映画ブログを名乗る資格がないんじゃないかと思うような今日この頃、今回も駆け込みでダークナイトを観てきました。... [続きを読む]
受信: 2008年9月15日 (月) 14時33分
» ダークナイト [caramelの映画日記]
【鑑賞】試写会
【日本公開日】2008年8月9日
【製作年/製作国】2008/アメリカ
【監督】クリストファー・ノーラン
【出演】クリスチャン・ベール/マイケル・ケイン/ヒース・レジャー/ゲイリー・オールドマン/アーロン・エッカート/マギー・ギレンホール/モーガ...... [続きを読む]
受信: 2008年10月15日 (水) 23時05分
コメント