蒼穹の声-Voices Best-
お気に入りのCD NO.20『蒼穹の声-Voices Best-』 姫神
今回紹介するアルバムは東北を中心とした民俗音楽に影響を受け、シンセサイザーを駆使して作曲・演奏活動を行っている星吉昭さんのソロユニット姫神のヴォーカルものを集めたベスト盤『.蒼穹の声-Voices Best-』です。
私はテレビのドキュメンタリー番組のテーマ曲『神々の詩』で姫神の存在を知りました。『神々の詩』は縄文時代の言語や音階を利用して製作されており、聞いていて懐かしく心が自然と癒される名曲でした。
今回のアルバムは全曲ボーカルということもあり、人間の声の持つ力や美しさが堪能できます。聞いていると、遥か昔の自然の中で人が素朴に生きていていた時代にタイムスリップすることができます。
全曲透明感溢れるシンセの音と温かみのある人の声は私たちの心の清涼剤となります。ぜひ多くの人に聞いて欲しいアルバムです。
1. 愛を超えて
2. 祈り遥か
3. キリバスの天使
4. 小春日和
5. 風恋歌
6. 風のこころ
7. 十三の子守唄
8. 明けの方から
9. 神々の詩
10. 見上げれば,花びら
11. 風の子守唄
12. 雪
13. ダヤックの子守唄
14. 森渡り
15. 千年の祈り
16. 雲ははてしなく(VOICE MIX)
17. 未来の瞳
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「中島みゆきTOUR2010」に行ってきました!(2010.12.10)
- 『Minima_Rhythm』(2010.10.30)
- 『Melodyphony』(2010.10.30)
- 夜会 VOL.16『夜物語 本家・今晩屋(2010.10.16)
- 『真夜中の動物園』中島みゆきのアルバム紹介(2010.10.16)
「お気に入りのCD」カテゴリの記事
- 『Minima_Rhythm』(2010.10.30)
- 『Melodyphony』(2010.10.30)
- 『真夜中の動物園』中島みゆきのアルバム紹介(2010.10.16)
- 『DRAMA!』中島みゆきのアルバム紹介(2009.11.18)
- 『短篇集』中島みゆきのアルバム紹介(2009.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント