« 『クラッシュ』この映画を見て! | トップページ | 『ゴッドファーザー』この映画を見て! »

『ドリームガールズ』この映画を見て!

第147回『ドリームガールズ』
Dream_girls  今回紹介する映画は先日行われた第79回アカデミー賞で映画初出演となるジェニファー・ハドソンが最優秀助演女優賞に輝いた『ドリームガールズ』です。
 『ドリームガールズ』は1981年にブロードウェイで初公演され大ヒットを飛ばし、翌年のトニー賞で6部門を受賞した伝説のミュージカルです。ストーリーはシュープリームスとダイアナ・ロスの実話を基にしており、仲の良い友人3人で作った黒人コーラスグループの栄光と挫折、そして再生までを60年代のアフリカ系アメリカ人の音楽の歴史と共に描いていきます。
 監督はアカデミー作品賞を受賞したミュージカル映画『シカゴ』の脚本家ビル・コンドンが担当。彼は今回監督だけなく脚本も手がけており、華やかなショービジネス界で生きる人間たちの夢や苦悩そして哀しみといったものをエンターテイメントとして見事に描いています。
 出演者も大変豪華で、主人公ディーナ役にグラミー賞歌手ビヨンセ、脇役の男性陣にジェイミー・フォックス 、エディ・マーフィ 、ダニー・グローヴァーといった芸達者の役者が出演しています。
 そして、今回の映画で何といっても光り輝いていたのがアカデミー賞で最優秀助演女優賞に輝いたジェニファー・ハドソン!。新人とは思えない演技力と歌唱力があり、映画を見ている間は主演のビヨンセより彼女の存在感に目が釘付けになってしまいます。私は途中までこの映画の主演はジェニファー・ハドソンかと思ってしまったほどでした。
 もちろんビヨンセやジェイミー・フォックスも素晴らしい演技を見せてくれますし、エディ・マーフィはここ最近の映画で最高の演技を見せてくれます。
 
 ストーリーはショービジネス界の裏側の嫉妬や裏切りといったドロドロした世界で何とか生き残っていこうとする人間たちの奮闘が描かれていきます。また大ヒットを目指せば目指すほど自分たちが求めていた音楽と離れたものになっていく矛盾や葛藤が描かれていきます。白人中心のアメリカ社会の中で黒人たちが何とか這いあがろうと、自分たちの音楽を白人に売り込んでいく中で自分たちの音楽の文化や魂が変質し失われていく悲しみ。ただこの映画で売り上げばかりにこだわるプロデューサー・カーティスが悪い奴かといえば、そういう訳でもなく、彼は彼なりに自分の理想とする大衆が望む音楽を追求していただけですしね。また彼のような.プロデューサーがいたおかげで、無名の歌手たちが注目を浴びるわけですしね。ショービジネスの世界でアートとエンターテイメントの狭間で上手く生きていくことの葛藤や難しさというものが見ていて伝わってきました。

 もちろんミュージカル映画であるので、歌の素晴らしさは折り紙つきです。R&Bの魅力が余すところなく詰め込まれています。特に私の好きな歌は『family』です。私はなぜアカデミー賞で歌曲賞をこの映画が取れなかったのか未だ持って不思議です。

 ミュージカル好きな人はもちろんの事、そうでない人もきっと満足できる映画だと思います。ぜひ良い音響の映画館でこの映画を堪能してください。歌の持つ力に感動すると思います。 

製作年度 2006年 
製作国・地域 アメリカ
上映時間 130分
監督 ビル・コンドン 
製作総指揮 パトリシア・ウィッチャー 
原作 トム・アイン 
脚本 ビル・コンドン 
音楽 ヘンリー・クリーガー 
出演 ジェイミー・フォックス 、ビヨンセ・ノウルズ 、エディ・マーフィ 、ジェニファー・ハドソン 、アニカ・ノニ・ローズ 、ダニー・グローヴァー 、キース・ロビンソン

|

« 『クラッシュ』この映画を見て! | トップページ | 『ゴッドファーザー』この映画を見て! »

映画・テレビ」カテゴリの記事

この映画を見て!~お奨め映画紹介~」カテゴリの記事

ミュージカル映画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ドリームガールズ』この映画を見て!:

» ドリームガールズ [Akira's VOICE]
栄光と挫折を凝縮させた出色のミュージカル♪ [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 16時23分

» アカデミー賞 [キーワードトレンドハンター]
アカデミー賞に関するサイトを集めました [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 16時38分

» 映画「ドリームガールズ」見てきたよ。 [雪華と、うふふ]
はい、こんばんは。 賞を総なめしていて、話題になっていますね。 「ドリームガールズ」観た方、多いでしょう。 ブロードウェイ・ミュージカルの 伝統。底力を見せつけられました。 歌の力、迫力。 圧倒的な説得力。 スゴイ!ブラボー!!!。 アンコールよろし....... [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 16時42分

» ドリームガールズ・・・・・評価額1550円 [ノラネコの呑んで観るシネマ]
シュープリームス時代のダイアナ・ロスと、当時急成長したブラックミュージックレーベル、モータウンミュージックの勃興をモデルとした、ブロードウェイのヒットミュージカルの映画化。 激動の60〜70年代を、華やかな... [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 16時56分

» ドリームガールズ [ネタバレ映画館]
男5人のコーラスグループがジャクソン5だとすると、あのチビちゃんはマイケル・ジャクソン!すると、そこでビヨンセにプロポーズしたのか・・・ [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 17時43分

» ドリームガールズ/ジェイミー・フォックス [カノンな日々]
ココ数ヶ月の間で劇場予告編を観る機会が一番多かったのがこの映画じゃないかってくらいで、よく行くシネコンではロビーでも上映していて主題曲も繰り返し何度も流れてたから、観る前からすっかり洗脳されてしまってるような状態ですね。興行側にしてもかなり自信を持ってい....... [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 18時14分

» ドリームガールズ/DREAMGIRLS [我想一個人映画美的女人blog]
2/25に発表になるアカデミー賞で、最多8部門でノミネート中! 予め、サントラ先に購入して映画観る前に聴いておくという"予習"をたまにやるんだけど、 これは大正解{/good/} まずは音楽を楽しむってことが大前提!! ドリームガールズ サントラ{/fuki_osusume/} 最初のコンテストシーンで歌う「MOVE」でもうノリノリ{/onpu/} 思わず口ずさんじゃう。 1981年、NYのブロードウェイにあるインペリアル・シアター�... [続きを読む]

受信: 2007年2月27日 (火) 23時40分

» ★「ドリームガールズ」 [ひらりん的映画ブログ]
2007/02/17の劇場公開初日のナイトショウ(0:30〜)で鑑賞。 ブロードウェイミュージカルの映画化。 ひらりん、結構ミュージカル好きなので期待大。 オスカーも6部門に8ノミネートされてるしーーー。 [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 00時49分

» ドリームガールズ [タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌]
製作年度 2006年 製作国 アメリカ 上映時間 130分 監督 ビル・コンドン 製作総指揮 パトリシア・ウィッチャー 原作 トム・アイン 脚本 ビル・コンドン 音楽 ヘンリー・クリーガー 出演 ジェイミー・フォックス 、ビヨンセ・ノウルズ 、エディ・マーフ....... [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 05時11分

» ドリームガールズ [映画、言いたい放題!]
試写会で観ました。 何を隠そう、私はミュージカル好き。 楽しみ! シカゴに住むエフィー、ディーナ、ローレルの仲の良し3人組は 「ドリーメッツ」という名のボーカルトリオを結成。 エフィーの兄のCCが作った曲を引っさげて NYのアポロシアターで開かれるコンテストに... [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 15時48分

» ドリームガールズ [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★★  夢の始まり・夢の果て   [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 19時20分

» エディ・マーフィがショックで途中帰宅?! [お気楽らくてん映画生活]
先日の第79回アカデミー賞授賞式で助演男優賞にノミネートされていた 『ドリームガールズ』のエディ・マーフィが授賞式の途中で帰宅していたらしいです [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 21時30分

» 「ドリームガールズ」観ました♪ [りんたろうの☆きときと日記☆]
☆「ドリームガールズ」 監督:ビル・コンドン 出演:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、エディ・マーフィ、ジェニファー・ハドソン、アニカ・ノニ・ローズ、ダニー・グローヴァー、キース・ロビンソン、シャロン・リール、ヒントン・バトル、ジョン・リスゴー、ロバート・チッチーニ 1962年アメリカの自動車産業の中心地デトロイト。 エフィー、ローレル、ディーナのコーラストリオ「ド�... [続きを読む]

受信: 2007年3月 3日 (土) 15時38分

» ドリーム・ガールズ [思いたったら吉日]
予告通り観てきました映画#63704;;「ドリーム・ガールズ」 まず感想。面白かった#63899; 期待通り。いやそれ以上でした。 ビヨンセは綺麗でスタイル抜群。映画のために10㌔も減量したそう。バックコーラス時代は可愛いけど控えめな女性。グループが独立しリードを..... [続きを読む]

受信: 2007年3月 5日 (月) 01時31分

» ☆ 『ドリームガールズ / DREAMGIRLS 』 ☆ [honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜]
アカデミー賞6部門8ノミネート&ビヨンセ、エディ・マーフィ、ジェイミー・フォックスの豪華キャスト――ってだけで、期待はどんどん高まって、早く観た〜〜い!!病に(笑) って事で、早速観てきました〜♪ 本作は、60年から70年代人気だった女性ヴォーカル・グループ、...... [続きを読む]

受信: 2007年3月 6日 (火) 06時20分

» ドリームガールズ [明け方シネマ]
 トニー賞受賞の大ヒットブロードウェイ・ミュージカルの映画化。60年代から70年代、モータウン・レコードが輩出したキラ星の如きソウル・R&B歌手たち。彼らのアナザー・ストーリーとも言うべき、スターへの階段を上ってゆく女性ヴォーカル・トリオの夢と人間模様をパ....... [続きを読む]

受信: 2007年3月14日 (水) 06時57分

» 『ドリームガールズ』鑑賞! [☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!]
『ドリームガールズ』鑑賞レビュー! 夢は永遠に生き続ける… 3人の女性ボーカルグループ 夢を掴むまでのサクセスストーリー ブロードウェイの大ヒット・ミュージカルを 歌手のビヨンセ 「Ray レイ」のジェイミー・フォックス主演で映画化 女性コーラスグループの波乱の道のりを描く感動ドラマ ★review★ 本作は、人気ミュージカルの映画化で 二番煎じの茶番か?と思いきや 素晴らしい歌声を披露する 新人、ジェニファー・ハドソンの圧倒... [続きを読む]

受信: 2007年3月15日 (木) 22時56分

» 「ドリームガールズ」 [ば○こう○ちの納得いかないコーナー]
***************************** 1962年、シカゴ在住のディーナ・ジョーンズ(ビヨンセ・ノウルズさん)とエフィー・ホワイト(ジェニファー・ハドソンさん)、ローレル・ロビンソン(アニカ・ノニ・ローズさん)の仲良し3人組はコーラス・グループの「ドリーメッツ」を結成。エフィーの弟で作曲家のC.C.(キース・ロビンソン氏)が手掛けたヒップホップな曲調と、エフィーのダイナミックのボーカルで歌の世界にて�... [続きを読む]

受信: 2007年3月22日 (木) 04時11分

» 「ドリームガールズ」 [こだわりの館blog版]
2/25 Tジョイ大泉 にて ミュージカルは【ノリ】が命です 監督・脚本:ビル・コンドン 原作:トム・アイン 出演:ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、エディ・マーフィ、ジェニファー・ハドソン、    アニカ・ノニ・ローズ、ダニー・グローヴァー、... [続きを読む]

受信: 2007年3月26日 (月) 12時50分

» アカデミー賞1969年「真夜中のカウボーイ」 [アカデミー賞1969年「真夜中のカウボーイ」]
アカデミー賞 シニアの青春映画 真夜中のカウボーイ60年終わりの時代、フランスではヌーベルヴァーグが隆盛、トリュフォーやルイマルの映画を新しい波としてみていた青春でした。ハリウッド映画の斜陽が囁かれはじめた時代。アメリカ社会はこの映画で描かれ...... [続きを読む]

受信: 2007年5月20日 (日) 18時52分

« 『クラッシュ』この映画を見て! | トップページ | 『ゴッドファーザー』この映画を見て! »