« 『ルパン三世 カリオストロの城』この映画を見て! | トップページ | 『大猟奇』街を捨て書を読もう! »

『夜会の軌跡』

『夜会の軌跡』
Yakai_kiseki  今回紹介するDVDは89年から行われてきた中島みゆきの「夜会」の第1回目から「夜会VOL.12ウィンター・ガーデン」までの名曲&名場面を収録した『夜会の軌跡』です。
 夜会は言葉の実験劇場として、コンサートでも演劇でもミュージカルでもない、中島みゆき独自のパフォーマンスとして発表されてきました。第10回目までは毎年的にシアターコクーンで行われていたのですが、第11回目からは不定期になり、今年公開された第14回目から場所もシアターコクーン以外の会場で行われるようになりました。夜会のチケットは高価な上にとても入手が困難なプラチナチケットとなっており、生のステージを見に行くのはとても困難な状況になっています。そのような状況でDVDにより夜会のステージを鑑賞できる機会がもてるのは嬉しい限りです。(もちろん生のステージの方が100倍素晴らしいですよ。)
 さて今回のDVDですが今までの夜会のベストDVDということで、各夜会の名場面が収録されています。第1回目から第10回目までの夜会はすでに映像化された作品がDVDで発売されており、各作品から1曲ずつ名場面が収録されています。曲の選択や各映像の切り方などはファンからすると微妙ではありますが、初めて夜会を見る人には夜会の雰囲気がどういうものか少しではありますが感じることができると思います。もし、このDVDを見て各作品に興味をもったなら、各作品単体のDVDを購入してください!
 このDVDの一番の見所は今まで映像未公開だった夜会vol11&vol12の「ウィンターガーデン」が収録されている所です。私はこの映像が見たいが為だけにDVDを購入したようなものでした。私は「夜会vol11 ウィンターガーデン」をシアターコクーンに見に行っており、とても素晴らしい作品だったので映像化をずっと希望していたものでした。そんな「ウィンターガーデン」の映像がほんの少しとはいえ収録されているのは嬉しい限りでした。ただあまりに収録時間が短いので出来れば全編収録されたDVDも発売して欲しいです!
 「ウィンターガーデン」は北海道の湿原に立つ家を舞台に、女と犬と槲の木というお互いに言葉が通じない3者を主人公に、全編を詩の朗読と歌だけで綴るという異色のステージでした。輪廻転生をテーマにしたストーリーは難解ではありましたが、生きることの切なさや孤独感、哀しみ、そしてめくるめくる命の尊さが伝わってくる素晴らしい作品でした。特に私が見に行ったvol11では谷山浩子が共演しており、中島みゆきに勝るとも劣らない歌唱力を披露し、とても豪華なステージでした。
 今回のDVDではウィンターガーデンの中でも特に印象的な曲『六花』と『記憶』が収録されており、あのステージの感動が甦ってきました。(できれば『天使の階段』も収録して欲しかったですが・・。)このシーンが見られただけでもDVDを購入してよかったと思いました。
 あとこのDVDは全曲5.1CH化されている点が素晴らしく、音の迫力が今までのDVDよりも改善されています。もしかしたら近いうちに全DVD5.1CH化されるのかもしれません。
 このDVDは今まで夜会のDVDを持っている人も、夜会を知らない人にもお奨めできるDVDです。

1. 二隻の舟  (95年「夜会展」より)
2. ふたりは  (「夜会1990」より)
3. キツネ狩りの歌 - わかれうた - ひとり上手 (「夜会vol3 KAN 邯鄲 TAN」より)
4. 砂の船 (夜会vol4 金環蝕」より)
5. まつりばやし  (夜会vol5 「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に」より)
6. 黄砂に吹かれて - 思い出させてあげる (夜会vol6 「シャングリラ」より)
7. 紅い河  (夜会vol7 「2/2」より)
8. あなたの言葉がわからない  ((夜会vol8 「問う女」より)
9. 白菊  (夜会vol10 「海嘯」より)
10. ツンドラ・バード - 陽紡ぎ唄 - 朱色の花を抱きしめて (夜会vol11「ウィンターガーデン」より)
11. 六花  (夜会vol11「ウィンターガーデン」より)
12. 街路樹  (夜会vol12「ウィンターガーデン」より)
13. 氷脈  (夜会vol12「ウィンターガーデン」より)
14. 記憶  (夜会vol12「ウィンターガーデン」より)

|

« 『ルパン三世 カリオストロの城』この映画を見て! | トップページ | 『大猟奇』街を捨て書を読もう! »

音楽」カテゴリの記事

中島みゆき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『夜会の軌跡』:

» 中島みゆきの傑作DVD [フォーク&ニューミュージック!クチコミ情報局]
TBありがとうございました。みゆきさん、デビューの頃からのファンです。関連情報がありましたら、またTB宜しくお願いいたします。それでは、また。 [続きを読む]

受信: 2006年10月23日 (月) 14時23分

» 中島みゆき原作 映画 2/2 にぶんのに [中島みゆき 風のゆくえ]
二人でしかいやせない傷がある。過去に心の傷を負い、多重人格症になっていた梨花。恋人が出来て、幸せになろうとすればする程、自分の中の誰かが自分を破滅させようとしているのに気がついた。このままでは恋人の矢沢圭にも危害が及んでしまう。かくして梨花はベトナムへ旅に出る・・... [続きを読む]

受信: 2007年5月23日 (水) 19時48分

« 『ルパン三世 カリオストロの城』この映画を見て! | トップページ | 『大猟奇』街を捨て書を読もう! »