オン・ザ・ブリッジ
皆さん、始めまして。
このサイトは映画・本・自作の詩の紹介を目的に開設しました。終わりない日常を生き続ける私にとって、映画・本・詩は自分が生きることを刺激するスパイスであり、自分が世界と擬似アクセスするための貴重な道具です。
このサイトのタイトル『オン・ザ・ブリッジ』は私が敬愛する社会学者・宮台真司さんが書いた「絶望・断念・福音・映画」のサブタイトル『「社会」から「世界」への架け橋』から引用させてもらいました。この本では宮台氏が映画を通してコミュニケーションで成り立つ「社会」とコミュニケーションを超えたこの世のすべてである「世界」の両者の中で生きる私たちのあり方について考察をされています。
宮台氏は近代化以降の流動化した社会の中で生きていく動機付けを絶対的な主体を世界の中で見出そうとする現代を肯定されています。私もこの意見には大きく賛同しますし、私自身も社会で生きるために、世界に動機付けを探してきた人間です。そして私みたいな人はきっとたくさんいるのではないかなと思います。このサイトではそのような人たちと架け橋を結ぶことができればと願っています。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント